SSブログ
 記事 か 日記 かは・・・?? (ただ単に、自分の備忘録かも・・・)

日付 [EXCEL]

シリアル値がらみで、日付と時刻の関数を、ちょこっと ^^;;

DATE(年,月,日) ・・・その日付に対応するシリアル値を返す。
       =DATE(2008,9,1)=39692
YEAR(シリアル値) ・・・シリアル値に対応する西暦年を返す。
       =YEAR(39692)=2008
MONTH(シリアル値) ・・・シリアル値に対応する月を返す。
       =MONTH(39692)=9
DAY(シリアル値) ・・・シリアル値に対応する日を返す。
       =DAY(39692)=1
DATEVALUE(日付文字列) ・・・文字列として入力された日付をシリアル値に変更
       =DATEVALUE("2008/9/1")=39692
EDATE(日付,月数) ・・・日付から、指定した月数後の日付シリアル値を返す。
      ただし、日付が大の月の月末日の場合、指定した月数後の月末日付を返します。
      ex =EDATE(DATE(2008,1,31),1) では、2008/2/29 を返します。
EOMONTH(日付,月数) ・・・日付から指定した月数後の月の末日シリアル値を返します。
       =EOMONTH("2008/9/1",1)=39752=2008/10/31
NETWORKDAYS(開始日,終了日,祭日)
       ・・・開始日から終了日までの土日を除いた日数を計算。
         祭日に、祝日、又は会社休業日を入れた場合、その日数も引きます。
         (普通は、祝日リストなどを作り、その範囲を指定します)
       =NETWORKDAYS("2008/9/1","2008/9/30")=22
       =NETWORKDAYS("2008/9/1","2008/9/30",{"2008/9/15","2008/9/23"})=20
WORKDAY(日付,日数,祭日) ・・・日付から、土日を除いた日数後のシリアル値を返します。
         祭日に、祝日、又は会社休業日を入れた場合、その日数も考慮します。
         (普通は、祝日リストなどを作り、その範囲を指定します)
       =WORKDAY("2008/9/1",20,{"2008/9/15","2008/9/23"})=39722=2008/10/1

まあ、HELPに載ってることですけど・・


タグ:Excel 日付 関数
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

シリアル値 -Ⅱ日付(追記) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。